クライミングホールドって何で出来てるの?自作するには何を使うべき?
引き続きクライミングホールド自作に挑戦中です。
この記事ではホールドの素材について書いていきます。
現在よく使われているクライミングホールドの素材は大きく分けて2種類。
ポリエステル樹脂と ...
面倒な型取りなしでクライミングホールドを作る方法
今回はおもしろいクライミングホールドの作成方法を見つけたので紹介します。
※ホールド作りは自己責任でお願いします。樹脂の取り扱いには十分ご注意ください。
型取りなしでクライミングホールドを作る方法クライミングホ ...
クライミングホールドの作り方!一番簡単な方法だと何手順でできる?
前回の記事からいろいろとホールド製作の情報を集めています。
調べていくと材質や工程や素材など様々なやり方があることがわかってきました。
現在僕がやっている方法は本格的な3手順の方法なのですが、さらに簡単にやる方法もある ...
クライミングホールドを自作したい!フリクションを作れるホールド造形の材料は?
自宅にプライベートウォールがあればトレーニングし放題。
クライマーならば一度は考えたことがある夢でしょう。
ですが、プライベートウォールで大きな問題の1つなのがホールド自体がとても高価なことです。
日本でもホー ...